オーダー制作について


ベース車仕入からのオーダー】、【車両持ち込み】のどちらでも制作可能です。

ご希望をメールにてご連絡ください。

 

ベース車の車種(持ち込みor仕入)

乗車定員

就寝人数

設備

レイアウト

デザイン(大まかなイメージでもいいですし、当HP内の【制作車輛紹介】の画像から選んでいただいても結構です)

その他、リクエスト等ありましたら書いてください。

 

過去に車両持ち込みでオーダー制作させていただいた画像を下にまとめましたので、是非ご覧ください。

 

 

 

E-mail

cf_criate@yahoo.co.jp


過去のオーダー制作【キャラバン NV350 DX】

車種は現行型のナロー(標準サイズ)で車両仕入れからのオーダーをいただきました。

装備はエアコン、FFヒーター、400アンペアリチウムイオンバッテリー、外部電源、電子レンジ、冷蔵庫、遮光カーテン等々、ほぼフルスペックです。

今回一番難しかったのは、駐車場の都合で2トン以下の重量で仕上げるというリクエストでした。重量制限があるのは初挑戦でした。

プレミアムGXやディーゼルエンジンでは車重がオーバーしてしまうので、ガソリンエンジンのDXグレード一択になり、内・外装、機関が良い車両を探すのに少し時間がかかってしまいました。製作中も建具一つ一つを計測しながら設計・設置したので想定より時間がかかってしまい、納車が半月ほど延びてしまいましたが、無事に2トン以内に収まり、ほぼフル装備キャンピングカーにしては軽量なお車が完成しました。

 

全体のレイアウトはキャラバンの過去の作品例をベースにして、ソファは車の前後方向での対面にしたいとのリクエストを頂きました。

車の左右方向の対面よりも施工も複雑で、木材を多く使用するので重量が心配でしたが無事に2トン内に収まりました。

デザインは過去に販売したカフェ風な雰囲気の車両と同じような感じで。というリクエストでしたので、床と壁はウッディにしてシートは明るめのベージュ、キッチンはオフホワイトで、アクセントにキッチンの一部にヴィンテージレンガを取り入れて、落ち着いた雰囲気のカフェテイストでまとめました。

 

キッチンは過去に制作した車両と同様のL字のレイアウトでシンク、電子レンジ、冷蔵庫を装備。

収納は2カ所あります(スライドドアからもアクセス可能)。

ソファの背もたれと、2個の付属マットを使ってベッド展開します。

ベッドは車幅目いっぱいを使って、かなり広めです。

 

照明は天井に6個のダウンライトと間接照明を設置しました。画像左は間接照明のみ、画像右は全灯)。

 

その他のリクエスト【傘立て、シャワー、ハンガーフック、スイッチボックス、長尺荷物の収納】

傘立て→マグネット式で脱着可能型。傘から落ちる水を簡単に捨てることができます。

シャワー→愛犬の足洗用。ご希望の脱着式のシャワーを設置しました。

ハンガーフック→左右2カ所のご希望でしたが片方は通路と導線が被るので、不使用時には格納できるスタイルを選びました。

スイッチボックス→過去の制作車と同じようにテーブルの近くにまとめて設置しました。ボックスの上部は小さい物入になっています。

長尺荷物の収納→釣り道具格納のための長尺用の収納で、後部ソファの下を貫通していてバックドアからもアクセスできます。

首脳ポケット。こちらは特にリクエストは無かったのですが、タブレットやパソコン、雑誌など薄いものが入る収納ポケットを付けました。

 

今回は発注から細部の取り決めなどすべてメールでご対応いただきました。

納車は予定よりも半月ほど遅れてしまいましたが、無事に重量制限もクリアできて、お客様にも「イメージ通りです!」とご満足いただけたようでよかったです。


過去のオーダー制作【ベース車 エブリーワゴン】

ベース車はエブリーワゴンです。ベース車の仕入れからご依頼いただきました。

セカンドシートは残すというリクエストでしたので、構造変更無しで軽登録のままです。

【キャンプ場で使う事を前提】セカンドシートは残したい】【内装カラーリングはお任せ】という、リクエストでした。

 

装備は、ベッドキット、テーブル、プルキッチン、天井の羽目板張り、カーテン、収納棚を製作し、電送系は100Aバッテリー、インバーター、走行充電、USB、シガーソケット、照明です。

カラーリングはシートや車内カラーに合わせて、ナチュラルなベージュを基調にしました。

プルキッチンにはシンクと収納があります。キャンプ用のチェアを使えばキャンプ場などでテーブルとして使えます。

車内のテーブルは取り外してベッドの上に置くこともでき、そこに折りたたみ式の給水タンクを置いて使えます。


過去のオーダー制作【ベース車 ローザ】

こちらは、車両持ち込みのオーダー制作です。

全長699㎝全幅201㎝高さ264㎝のマイクロバスを、ホテルのスィートルームのようにゴージャスに仕上げました。

大まかなレイアウトと仕様のリクエスト(乗車定員、ベッドのサイズ、冷蔵庫の容量、給水タンクの容量等々)を頂き、デザインはお車のボディカラー(ダークブラウン)に似合うようにまとめてください。と、お任せいただきました。

 設備はエアコン、リチウムバッテリ―400A、ソーラーパネル700W、マックスファン2台、ガス給湯器での温水シャワー(約200リットルタンク)、給排水、電子レンジ、ビルトインガスコンロ、家庭用冷蔵庫、クローゼット、20インチTV2台とフル装備で、快適性もトップクラス。

ダイネットは大人6人が余裕で座れる広さで、通路を埋めてベッドにすることもできます。

テレビや天井収納、入口横には縦型2段のシューズボックスも設置しました。

寝室はツインベッドを設置し、通路をマットで埋めるとキングサイズ級のダブルベッドになります。

テーブル設置&間接照明で夜のバータイムなどにピッタリの空間に仕上げました。

寝室全体の床を上げているので、寝室下には広大なラゲッジスペースがあります。

キッチンスペースはカウンター上にガスコンロとシンク、カウンター下に電子レンジと90リットルの家庭用冷蔵庫、天井収納でまとめました。

車内全体がダークな色調なので、キッチンはあえて明るく白木のカウンターにしてコントラストを演出し、清潔感を出しました。

 

シャワーブース内はブラックのヘキサゴンデザインとパープルのシャワーカーテンでモダンな空間に。

シャワーブースと並びのクローゼット、向いのキッチンに囲まれた廊下はカーテンで仕切って脱衣スペースにも使えます。

 


過去のオーダー制作【アルファード バンク別途付キャンピングカー】

架装した中古のアルファードを持ち込みで、電送系のリフレッシュとテーブル、キッチン等を製作させていただきました。

内装のカラーリングはお任せいただいたので、元々の内装に合わせてベージュとタークブラウンの組み合わせでまとめました。

 

天井の換気扇から雨漏りがあったので修理をして新しいマックスファンと照明を取付け、遮光カーテンも付けました。

電送系は元から付いていたバッテリーなどを100アンペアのリチウムバッテリー、1500Wインバーター、走行充電器に交換しました。

セカンドシートが回転するシートだったので、中央にテーブルと設置して、付属されていたベンチを改良して対座で使用できるように設置しました。

サードシートは脱着可能で、設置した状態でもセカンドシートは前向きで使えるようにしました。

リアゲートを開けると外からキッチンを使えます。

給水システム、棚、アイアンのタオルハンガー・3連フック、収納ボックス、を設置。キッチンの下は電気室と排水タンクが収納されています。

リアゲートに照明を付けたので暗くなっても手元を明るく照らしてくれます。


過去のオーダー制作【キャラバン ハイルーフスーパーロング】

車両仕入れからオーダーいただきました。直近で販売した車両を覚えていてくださっていて、【直近に販売していたキャラバンハイルーフスーパーロングと同様のスペック・レイアウト】【プルダウンモニターを追加】【室内のカラーリングも今まで制作した車両と同じようなテイストでおまかせ】というリクエストで、制作させていただきました。

電送系はエアコン・FFヒーター、冷蔵庫、電子レンジ付きのハイスペックな規格で、デザインはダークブラウンをベースに深いブルーをアクセントに使いました。


過去のオーダー制作【ベース車 ノア】

車両は持ち込みで、2段階に分けて改造しました。

最初はご自身でベッドやカーテンと電送系をDIYされた状態で、そこに収納棚、給排水、ルーフエアコン、FFヒーター、スイッチボックスを設置しました。

外から愛犬の足を洗えるようにシンクはリアゲート側の左側の建具に施工しました。

建具は茶系の落ち着いたウォールナットで塗装し愛犬が舐めてしまっても大丈夫なように天然素材のワックス仕上げにしました。シンクはマットグレーの陶器製にマットブラックの水栓金具でまとめました。

その後、追加でベッドの制作とテーブル、キッチン台(IHクッキングヒーター付)、バッテリーの交換(配線の引き直し)を追加制作しました。

テーブルを付けたままベッド使用できるように、テーブル昇降式を採用したのでベッド時には高めに設定できます。